上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ご無沙汰です。
みなさんお元気ですか~??
このところ急に暑くなったり寒くなったり天気が安定しませんねぇ~。
こんな時は風邪をひきやすいので体調管理には十分気をつけましょう。
ところで・・・・・・
自分が独立してお店を始めてからかれこれ10年以上が経ちました。
アッと言う間の10年なのですが実はその間ホームページという物を作った事は有りませんでした。
みなさんご存知の「ぐるなび」のページで十分だったからです。
が、しかし・・・・
「ジャークをもっとたくさんの人に食べてもらいたい」
との思いから
「ネットで通販してみよう」
ということで10年作らなかったホームページを作りました。
下記のような商品を紹介しています。
当店メインのジャークチキン

ジャークポークスペアリブ

このような商品をネットで通販しています。

チキンのもも、むね、ポークのロース、スペアリブのジャーク4種盛り合わせ
その他自家製スモークの盛り合わせなども取り扱っています。

玄海産〆鯖のスモーク、辛子明太子、筑前朝倉純国産鶏もみじの玉子のスモーク、帆立のスモークの4種盛り合わせ「博多スモーくんセット」

博多スモーくんセットに自家製ショルダーベーコン、スモークサーモンをプラスした「スペシャルスモーくんセット」
その他色々な情報を発信していこうと思ってます。
これからのシーズン、ギフトに如何ですか?
address
http://foodmarketbuju.com/ check!!
check!!!
check!!!!
スポンサーサイト
- 2011/11/29(火) 17:05:47|
- 未分類
-
| トラックバック:2
-
| コメント:1
やーまん。
またまたひさしBURIBURIのブログでございます。
つい先日10年来のお付き合いをさせてもらっているケンジーズドーナツでおなじみの
筋肉番長こと大将のケンジさんから1本の電話が。
「お久しぶりで~す。元気ですか?」
と挨拶もそこそこに早速本題の話が。
「実は南区で店を出すことになったんだよね~」
え~!!!突然のことでかなりビックリ。
「南区のどこら辺りですか??」と聞いたところ
「南区の向野。日赤通り沿いだよ」との事。
BUJUからも以外と近い。
これは行かねば!!という事で早速まだオープンしていないお店にお邪魔しました。


以前は自転車屋だった一軒家を改造してイイ感じになってました。

コチラがオーナーのケンジさん。いつも元気でパワーもらいます。


店内もかわいい感じに仕上がっていました。
オープンは6日の日曜日です。
お近くの方は是非。ドーナツも美味しいですよ~!!
- 2011/11/04(金) 20:33:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やーまん!
お久しぶりです。
早いものでもう10月に入っちゃいましたね。
10月に入ったとたん急に朝晩冷え込み耐えきれず羽毛布団を出しちゃいました。
「羽毛布団はまだ早い!!」と思うかも知れませんがパンツ一丁で寝るワタクシにとっては
調度良いバランスなのです。ハイ。
ところで今週の月曜日はお休みを頂いたのでゆっくり昼まで眠れるかと思いきや
朝から部屋のお掃除を奥さんから命じられる。
朝の暖かな陽射しが降り注ぐ中、仕方なく掃除機を手にとり掃除を始める。
もともと何でもやり始めたら徹底的にやるタイプのワタクシとしては
全部の部屋に掃除機をかけ、そのあと拭き掃除をこなし、家具の配置換えをし
最後には息子の学校の給食着のアイロンがけまでしてしまいました。
ここまでやったらもう気分はサイコ~!!!!
時計はこの時点で昼の12時過ぎを指していた。
お昼御飯のあとはお出かけの準備。
この日はちょ~~久しぶり、友人と約2年ぶりにサーフィンの約束。
テンションあげあげで待ち合わせ場所へ向かい合流。
合流してすぐさま波をチェックしにポイントへ向かう。
最初のポイントは北東の風はかわしていたがサイズダウンの後。
すぐ次のポイントに移動してチェック。
このポイントはもろ風を受けコンディションはいまいち。
久しぶりに海に入る自分としては良い波を期待していただけにちょっと残念。
しかしサーフィンモード全開の自分としては即着替えて2年ぶりの入水。
沖で波待ちして来た波に乗って岸へ・・・気づけばそれを繰り返す事2時間が経過。
2年ぶりのサーフィンでフルスーツでパドル。
いやぁ~40を過ぎた身体にはこたえるなぁ~。。。
でもやっぱり楽しかった。サーフィンサイコ~!!!!
2時間もサーフィンすればそれはおなかも空きます。
海から上がって身体も芯から冷えている状態。
この時食べたいものは満場一致でラーメン。
友人の案内で近くに美味しいラーメン屋があると言うので早速行ってみるが
定休日なのか早じまいなのか6時前には閉まっていた。
美味しいラーメンは次回の楽しみに取っておき夕飯は近くの定食屋でさっと済ます。
そしてこれからがサーフィンに行った後のもう一つの楽しみ。
そう、温泉です。
これからの季節、サーフィンの後には欠かせません。
これまた友人の案内で道に迷いながら車で走ること40分。脇田温泉に到着。
早速湯船へ。。。。。
そこはすべて露天風呂。しかも電話1本で風呂に升酒を届けてくれる。(1人1杯まで)
湯船につかりながら月見で一杯!こりゃもう格別。
約1時間すべての風呂を堪能した事は言うまでもない。
ここの温泉は近場で知っている中では一番良いと思う。オススメです。
そんなこんなで朝早くから夜遅くまでメいっぱい有意義に過ごした休日の一日。
これから寒くなってこんな休日の過ごし方が増えてきそう。
みなさんもこれからの季節温泉めぐりなどされてみてはいかが??
- 2011/10/04(火) 21:49:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やーまん!
お久し鰤!ブリ!ぶり!
昨日までのよい天気も今日からしばらくぐずつきぎみ。

テンションは下がるが中々気温は下がらない。
蒸し暑い残暑が続く。
熱中症もまだまだ油断できない。
汗をかいたらこまめな水分補給を忘れずに!
ところで最近歳のせいか肉より魚を欲する事が多くなった。
先日みんなでバーベキューをした時も
選んだ食材は魚中心。
尼鯛の一夜干し、
烏賊の一夜干し、
鯵の干物、
鮪の刺身、
蛸の刺身、
鯵に刺身、
糸島で採ってきた蛤、
これに対して肉は少々。
でもこれで十分満足する内容だった。
年齢とともに量より質、肉より魚、
腹を満たす事よりいかに旨い酒の肴で楽しい酒が飲めるかに比重が変わる。
和食\(^o^)/万歳!!そして本日、
常連のお客様の知人が遠方より来福するとの事。
福岡の旨い魚を食べさせたいので持ちこむから料理して欲しいと連絡がある。
う~~~ん、わくわくする!!!
今の店に移る前、大名でロール寿司の店をしていたのでよく魚は扱っていた。
今は魚を扱わないのでこのような話を頂くとすごく嬉しい。
ちなみに持ちこまれる魚は秋の味覚、秋刀魚、真鰯、そして水烏賊。
お刺身の盛り合わせに握り、ロール寿司。
う~~~ん、夜が楽しみ!!
ロール寿司の仕出しや出張料理やってます。
お気軽にお問い合わせください。
- 2011/09/16(金) 14:45:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やーまん!
早くも9月に突入!暦の上ではすでに秋。
夏が過ぎていくのは残念だけど次に控えているのは食欲の秋!!
という事で新メニューの登場です。
ジャークチキンのタコス。オススメの一品に仕上がりました。
ソーセージとポテトサラダのタコス。ソーセージと人気のポテトサラダをトルティーアで包みました。
お子様にオススメですよ。
その他
ジャークポークタコス、ジャークフィッシュタコス、スパムエッグタコスも出来ました。
食欲の秋、秋の夜長に友達みんなでタコスパーティーはいかが??
テイクアウト&デリバリーエ二タイムOK~!!
- 2011/09/01(木) 17:19:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0